人生の余り道  (吹矢を楽しむ)

吹矢アラカルト


37 「第13回北関東大会」兼て「第19回涸沼杯」

前回の涸沼杯を教訓に練習したが願った結果は出なかった。「ものに動じない強い心」の重要性を再認識した。

全部見る
36 「第18回涸沼杯」

10カ月ぶりの涸沼杯、坐骨神経痛はだいぶ改善したが、前歯を割って不安を抱えた常態での参加、得点は不満だが幸いにも優勝した。

全部見る
35 「「素吹き」の重要性」

安定した矢を放つためには「素吹き」によって丹田に溜め込んだ息を一気に息を吐き出す感覚と腹筋を作らなければならない。

全部見る
34 「北関東大会・涸沼大会」

栃木県が担当して北関東大会と開催場所が主催する涸沼大会が120人の参加者を集めて3年ぶりに実施された。

全部見る
33 「第11回全日本選手権大会」

3年ぶりの大会、最近の欠点を分析して大会に臨んだが、危惧したことが現実になり消化不良の結果だった。

全部見る
32 「第16回涸沼杯に参加して」

1年ぶりの大会、月末の「全日本選手権大会」の準備に位置付けたが大失敗。残された2週間の準備を「禍を転じて福となす」よう精一杯の準備をしよう。

全部見る
31「第10回南西地区大会」

コロナ禍を3年ぶりに地区大会を実施した。実行委員長として鋭意準備を進めたところ、皆さん十分に楽しまれた様子だった。

全部見る
30 「第4回全国オープン大会」

約2年半ぶりの全国大会、これまでになく緊張して「いつもどうり」を忘れ、貴重な経験となった。

全部見る
29 「第15回涸沼杯」

新型コロナが少し落ち着いたので3月以来の第15回涸沼杯が県内対象に開かれた。少しの欲でオール満点を逃してしまった。

全部見る
28 「新しい矢の比較(その2)」

フキヤラボから連結式の矢が発売された。従来の矢を含め5種類の矢を比較した。

全部見る
27 「涸沼杯と基礎練習」

コロナ禍後初の第13回涸沼杯に参加、基礎練習の重要性を再認識した。

全部見る
26 「桃太郎の国吹矢大会」に参加して

昨年に続き2回目の参加。120名が参加して10mの部は準優勝、20mの遠的は優勝した。

全部見る
25 全日本選手権大会で第4位

朝の躓きで前半振るわなかったが、「いつもどうり」出なかったことに気付いて修正した結果第4位になった。

全部見る
24 七段昇段試験に合格

昨年受験したが不合格。リベンジかつこれが最後のつもりで基本動作を重点に練習して、ついに合格した。

全部見る
23 「まなびゼミ」で吹矢の講座

土浦市が主催する「おためし講座」で吹矢を開講、10人が参加されて楽しまれた。3人が支部に新規加入された。

全部見る
22 北関東大会に参加して

第6ラウンドの最後の矢で失速して優勝を逃し「集中」の難しさを実感、夜の懇親会の話題の中心になった。

全部見る
21 新しい矢の比較

最近販売された新しい矢について、重心の位置を比較して矢の飛び方、復元力を検討する。

全部見る
20 「スラムダンク勝利学」を読んで

勝敗に一喜一憂することはない。結果は常に決まっている。それは、自分にふさわしい結果しかない。

全部見る
19 第7回全日本選手権大会で優勝

全日本選手権大会で冷静に吹くことができて優勝、長い低迷に一筋の光が差し込んだか?

全部見る
18 環境を変えて練習する

同じ人と同じ環境での練習はマンネリに陥りがちになる。環境を変えて練習しよう。

全部見る
17 自宅練習を効果的に

自宅で求める距離がとれないときには、矢道を割り出して近い的にその位置に縮小した仮目標を設けて練習する必要がある。

全部見る
16 Aライセンス認定試験

5段の審査権を得るためのAライセンス認定試験を受けた。基本動作の改善の確認にもなる。

全部見る
15 5本の重ね矢

欲張らず、力まず吹いたら5本の重ね矢ができた。

全部見る
14 第11回青柳杯に参加して

実技では練習が実を結んで予選1位通過したが、基本動作の評価が低く準優勝に終わった。

全部見る
13 「ねらう」こと(射撃編)

射撃のねらい方を学ぶことで、吹矢のねらい方のヒントを探る。

全部見る
12 「弓と禅」を読む

弓道の聖典「弓と禅」から吹矢上達のヒントを探る。

全部見る
11 常総市の復興イベントに参加

「がんばっぺ常総!」に吹矢ブースを開設、多くの子供たちに楽しんでもらう。

全部見る
10 全日本選手権大会と悔いの残る3位

細心の注意がおろそかになり、悔いが残る第3位となってしまった。

全部見る
09 六段昇段試験に合格

受けることにしてから約2年半、漸く6段に合格した。

全部見る
08 第9回 青柳杯で優勝

1年間の努力が実を結び、優勝することができた。

全部見る
07 第8回 青柳杯に参加して

スランプ克服のため、当たった当時の初心に戻ってやり直すこと

全部見る
06 第2回 全日本選手権

矢の選択がうまくゆかず、惨憺たる結果になった。

全部見る
05 第3ブロック交流競技会

吹いた後の筒の流れを抑える。

全部見る
04 第8回県大会

負けたけど納得の準優勝

全部見る
03 公認指導員

公認指導員認定試験を受ける。

全部見る
02 第7回青柳杯

予選トップ通過したものの決勝トーナメントで敗れる。

全部見る
01 第1回 全日本選手権

記念の第1回全日本選手権大会で優勝。日野原杯も獲得する。

全部見る

inserted by FC2 system inserted by FC2 system